クリニックの案内

正面です。
手前の駐車場には20台ほどとめることが出来ます。ラインは二本線になっているので、大きな車でも楽にとめられます。

玄関を入ると。
下足棚とクローゼットがたっぷりあります。スリッパはありません。
くつをぬいだそのままで入ります。床暖房が入っていますので、暖かいです。また、院内では携帯電話の通話はこの玄関ホールでお願いしています。
ホールから待合室はよく見えるので安心です。

待合室です。
奥行きがある広々とした空間です。「おひさま」がよく入り、あたたかです。奥には小上がりがあり、具合のよくないお子さんや小さな赤ちゃんが寝ることが出来ます。また、ロールをおろして、授乳することも出来ます。手前側にはプレイスペースがあり

プレイスペースです。
絵本やテレビもあります。

小上がり待合です。
壁側のロールカーテンを下ろして授乳することも出来ます。

診察室です。
カルテは電子カルテです。画面が大きいので、一緒に見ることも出来ます。レントゲン写真もこれでご覧いただきます。

レントゲン室です。
狭くて機械のある部屋なので、明るい感じに工夫しました。 レントゲンは「フラットパネル」というシステムで、写真はすぐに出来、放射線量が従来のものよりも低くてすむ、というところが特徴です。 診察室から近いので、お待たせはしません。

処置室です。
ここで吸入や採血、点滴を行います。

小上がり点滴室です。
8帖ほどの広さがあります。
ベッドではないので小さなお子さんでも安心です。
また、付き添いの親御さんも足を伸ばして楽な姿勢でお待ちいただけます。
テレビもついています。
天井は空になっていて雲が浮かんでいます。
スタッフが確認できるように押しボタンや窓もついています。